fc2ブログ

ラボパパ日記 VOL.121 「わけはない」

未分類
05 /31 2011
2011年5月31日

今日で5月は終わりです。
しばらく降った雨も上がってまた暑くなるのかな、なんて想っていたらまた明日は雨の気配です。

今日は、ココさん、保育園から帰ってくると左腕に ガブリ! と大きな歯形がついていました。聴いてみると、

 ”こうちゃんがおしっこして、パンツとズボンはこうとして、はいてたら、お友達がかんだ。”


そういうことらしいです。そこでココさんの話はお仕舞い。 そこでついつい、 ”なんで?どうしたん?ケンカでもしてかまれたん?” オトナな好奇心ですが、僕は聴きました。 でもただ、 ”かんでた” みたいです。

そのお友達も、ココさんを見ていたら無性に噛みたくなったのかなぁ、なんてその情景を頭に浮かべて、 ”確かにそんな気持ちになる時あるなぁ。” なんて自分に照らして考えてみたりしました。ただ、お友達がかんでた。それでいいです。 

なんにでも、こしらえれば理由はあるのかもしれないけれど、あーだ、こーだとなにかにつけそうやって割り切りきってしまおうとすること、やめちゃった方が良いときもありますね。 
 ただそこにあるものをそのままで受け入れること。 それが必要な時もあります。 もちろん、 ”背後にある大空” を想いながらです。。。


ココさんの保育園に通い始めてからの一番の驚きは、なんのためらいもなく虫をつかまえにいくところですね。保育園の帰りには園の門を出ると虫探しをするのが日課みたいになってます。

110530_1630~002
テンちゃんとココさん

110530_1628~001


110530_1628~002
変わった葉っぱのクローバー




間もなく、ウネさんも産まれてくるでしょうか...
”今度の新月あたりかな。” なんてカカさんは言っていますが、ほんとそのくらいには産まれてきそうです。
自分においては、ウネさんにもうすぐ対面だなんて...まだまだ心の準備が整っていません。僕二児の父さんです。

僕は想います。
2人の子どもが居るから2人の父さんになるんじゃないです、2人の子どもの父さんになろうとするから2人の父さんとなるんです。 
誰にでもやさしくなりたいとは想いません、でも、きっともっと素直になれば誰にでもやさしくなれるんだと想います。

 ...ひとりごとです.....。 



ここで、また大好きなあの人の言葉を思い出しました。

” 信づれば
何かが育ってくる
一本の木が森になる

動けば
何かが変わってくる
自分が変われば
周囲が変わり
世界が光ってくる ” 





 
スポンサーサイト



trislab

TRISLABの制作日記

革のぬくもりを伝えたい。ぬくもりのある革小物を作っています。
HP: http://www.trislab.net/