fc2ブログ

ラボパパ日記VOL.181 「入院第二弾」

未分類
01 /26 2012
2012年1月26日

昨日からしばしの入院。今回は検査入院だったので一泊、今日のお昼に帰って来れました。
前回、8月の手術の時にアレルギー反応で大変な事になったのでその原因の薬を特定するための入院。

結局、検査の結果、全身麻酔をかけての手術で使う筋弛緩剤、それを体から抜いていく時に使う薬、ブリディオン?だったかなんかに対してのアレルギー反応でした。予定していた2つの検査のうち、簡易な方、皮膚にキズを付けてそこに疑わしき薬を乗っけていくやつですでに現われたその反応。振り当て番号6番。ものの2,3分で痒みと疼き、結構強いリアクションだった模様。特定出来てよかった。入院はやっぱつまんないですが本を読み読み、考える時間もあったし、充実。

120125_1555~001.jpg

読んだ本は、鷲田清一さんの、「聞く」ことの力。臨床哲学、というところを構想し、深い、深い考察です。う~う~唸りながら読みました。仏教にも「きく」ことで六道を越える、とそういった考えがありますね。確か。。
沈黙は金、能弁は銀。なんだなぁ、対話する 沈黙 の事でしたか。






スポンサーサイト



trislab

TRISLABの制作日記

革のぬくもりを伝えたい。ぬくもりのある革小物を作っています。
HP: http://www.trislab.net/