ラボパパ日記 VOL.190 「変化に」
未分類
2012年3月27日
自己引越しは、大変です。自己リフォームも工期が短くてバタバタ。仲間達にでっかい冷蔵庫とか食器棚なんかの荷物は手伝ってもらっても、まだまだ出るわ出るわで骨が折れます。学生の時も良く引越しをした方で、3回か4回?。そんな単身スケールとは違うデカイ物が沢山あるもんで、心まで折れそうになりそうに…。旧家が片付いてきたら、新家のリフォーム、あぁ…ああ…消耗摩耗てな。このうちゃ、どうなる?

でもそんな時にも、人は、気持で、そして考え方次第で、パーっと明るい前途が見えたりする訳で、やっぱ前に前に。
そんなこんな慌ただしい近況に反応してか、ココさんはモリモリ元気が湧き出でいる様でうちの周りをグルグル、グールグル。。片や、ウネウネ君は案外ナイーブな様で、ここの所4日熱が続いています。笑顔がなーい。
吊り戸棚を
洗面台も付けた
見慣れない家の中、見慣れない天井や、聞き慣れない新家の扉の開く音にもそれは過反応。でも段々と増えていく、見慣れた家具に安心出来る様で、飛びつく様に駆け寄る感じ。そして段々いつもの表情。

今日はココさんと、新しい家に合う踏み台を作って。気に入ってもらえた様で、晩御飯にはテーブルandイス。


子らがもうチコっと大っきくなったら、一緒に露天風呂を作りたいなぁ。… なんて言ったら、” お風呂?あるやん。” とカカ。
あぁ、人生短いなぁ。
自己引越しは、大変です。自己リフォームも工期が短くてバタバタ。仲間達にでっかい冷蔵庫とか食器棚なんかの荷物は手伝ってもらっても、まだまだ出るわ出るわで骨が折れます。学生の時も良く引越しをした方で、3回か4回?。そんな単身スケールとは違うデカイ物が沢山あるもんで、心まで折れそうになりそうに…。旧家が片付いてきたら、新家のリフォーム、あぁ…ああ…消耗摩耗てな。このうちゃ、どうなる?

でもそんな時にも、人は、気持で、そして考え方次第で、パーっと明るい前途が見えたりする訳で、やっぱ前に前に。
そんなこんな慌ただしい近況に反応してか、ココさんはモリモリ元気が湧き出でいる様でうちの周りをグルグル、グールグル。。片や、ウネウネ君は案外ナイーブな様で、ここの所4日熱が続いています。笑顔がなーい。


見慣れない家の中、見慣れない天井や、聞き慣れない新家の扉の開く音にもそれは過反応。でも段々と増えていく、見慣れた家具に安心出来る様で、飛びつく様に駆け寄る感じ。そして段々いつもの表情。

今日はココさんと、新しい家に合う踏み台を作って。気に入ってもらえた様で、晩御飯にはテーブルandイス。


子らがもうチコっと大っきくなったら、一緒に露天風呂を作りたいなぁ。… なんて言ったら、” お風呂?あるやん。” とカカ。
あぁ、人生短いなぁ。
スポンサーサイト