ラボパパ日記 VOL.215 「あけましておめでとうございます」
未分類
2013年1月4日
皆様、あけましておめでとうございます。
実家に帰らない今年は、なんとも、“お正月気分”の薄~いお正月。
帰らないけませんね、お正月くらいは。
そんなでしたが、我が家は、4人で、4人なりにのんびりと過ごせて、まさに~寝正月!元気いっぱいの子どもらは、“おまえ、あっち行け!!”なんて、言ったり、“ばっ!ばっ!!(バカ!バカ!!)” と応戦したりしながらもキャッキャキャッキャと楽しんでいましたね。2人だけでそっとしておけば、いたわりあっているところなんか、まぁ、メオト(夫婦)ですよ。
ココさんは、そんな弟、ウネウネ君の事を家ではうとがったりもしてますが、保育園で自分のクラスの誰かに押されたりなんかしていると、サッと寄ってきて、“やめろ!!ウネちゃんは赤ちゃんなんやから!!” とすごいですよ。まぁ、そんなところを知っていると安心して見て居られますね。想った事を飲み込まないで誰にでも言えるようになってきたココさん、パワーに溢れていますね

。
皆様、あけましておめでとうございます。
実家に帰らない今年は、なんとも、“お正月気分”の薄~いお正月。
帰らないけませんね、お正月くらいは。
そんなでしたが、我が家は、4人で、4人なりにのんびりと過ごせて、まさに~寝正月!元気いっぱいの子どもらは、“おまえ、あっち行け!!”なんて、言ったり、“ばっ!ばっ!!(バカ!バカ!!)” と応戦したりしながらもキャッキャキャッキャと楽しんでいましたね。2人だけでそっとしておけば、いたわりあっているところなんか、まぁ、メオト(夫婦)ですよ。
ココさんは、そんな弟、ウネウネ君の事を家ではうとがったりもしてますが、保育園で自分のクラスの誰かに押されたりなんかしていると、サッと寄ってきて、“やめろ!!ウネちゃんは赤ちゃんなんやから!!” とすごいですよ。まぁ、そんなところを知っていると安心して見て居られますね。想った事を飲み込まないで誰にでも言えるようになってきたココさん、パワーに溢れていますね

。
スポンサーサイト