ラボパパ日記 VOL.218 「鯉のぼり」
未分類
2013年4月23日
ブログほったらかしになりました。もうそろそろ近況報告。
4月になり、子どもたちも新しい、ひとつおっきなクラスへ。子どもの昔の写真なんか見てると、嘆息~。嘆息~。
寄せる波ですね。比喩ですが、現実にも僕はプール以外では浮輪なしでは泳ぎません。溺れるビジョンが常に頭にありますので。しかし、あっという間に夏になりますから、今度はカヤックのシーズン。
まぁ。それから、家族が4匹増えまして、キンクマハムスターの ”ハムちゃん ” と金魚の ”ぴー。ちく。ぱー。” 金魚はトトさんの勝手に呼んでいる名前ですが。ココさんはたしか、 ”ちょろいち。ちょろすけ。ちょろべー”??そんなんだったかな? まー、なんにしても賑やかになったかな。
ハムちゃんは、ジャンガリアンよりも大きくてコロコロしててかわゆいですよ。癒してくれる顔立ち。夜行性で夜中に ゴロゴロ~!ゴロゴロ~! と回って走ってます。んで、ひと走りすると降りてどんだけ進んだか確認してらっしゃいます。
この季節、外にも保育園にも我が家にも鯉のぼりがはためいてて、ウネウネお気に入りで ”みるみる!!”
とそれはべたぼれしてて昨日なんかは、カカさんと一緒に作った手持ちの鯉のぼりを フリフリ~ して、寝る時も枕元に。

それから、トトさんの革屋の話ですが、6月29日・30日に名古屋のクリエーターズマーケットに出店します。
ミニブースでの出店で、ミシン縫いの商品も多めに出品します。そこでオーダーメイドのご相談もお受けしたいと思います。よろしければ、お近くの方は足を運んでくださいね~!
ブログほったらかしになりました。もうそろそろ近況報告。
4月になり、子どもたちも新しい、ひとつおっきなクラスへ。子どもの昔の写真なんか見てると、嘆息~。嘆息~。
寄せる波ですね。比喩ですが、現実にも僕はプール以外では浮輪なしでは泳ぎません。溺れるビジョンが常に頭にありますので。しかし、あっという間に夏になりますから、今度はカヤックのシーズン。
まぁ。それから、家族が4匹増えまして、キンクマハムスターの ”ハムちゃん ” と金魚の ”ぴー。ちく。ぱー。” 金魚はトトさんの勝手に呼んでいる名前ですが。ココさんはたしか、 ”ちょろいち。ちょろすけ。ちょろべー”??そんなんだったかな? まー、なんにしても賑やかになったかな。
ハムちゃんは、ジャンガリアンよりも大きくてコロコロしててかわゆいですよ。癒してくれる顔立ち。夜行性で夜中に ゴロゴロ~!ゴロゴロ~! と回って走ってます。んで、ひと走りすると降りてどんだけ進んだか確認してらっしゃいます。
この季節、外にも保育園にも我が家にも鯉のぼりがはためいてて、ウネウネお気に入りで ”みるみる!!”
とそれはべたぼれしてて昨日なんかは、カカさんと一緒に作った手持ちの鯉のぼりを フリフリ~ して、寝る時も枕元に。

それから、トトさんの革屋の話ですが、6月29日・30日に名古屋のクリエーターズマーケットに出店します。
ミニブースでの出店で、ミシン縫いの商品も多めに出品します。そこでオーダーメイドのご相談もお受けしたいと思います。よろしければ、お近くの方は足を運んでくださいね~!
スポンサーサイト